HACCP ハサップ ハセップ

もう苦労はしない!効率的なHACCP文書の作成方法

img_knowhow_top_haccp
 

なぜ多くの企業がHACCP文書に苦労するのか

主要なHACCP文書としては

  • フローダイアグラム
  • ハザード分析表
  • OPRP/CCP管理表

を作成することになります。これらの文書はその内容が文書間で整合性がとれている必要があります(認証の審査上必須です)。多くの場合、これらの文書はエクセルなどのオフィスツールで作成されていることが多いようです。しかしながら、オフィスツールで文書の作成・修正を行う場合は、それぞれの文書を整合性を取りながら個別に作成・修正しなければなりません。その為に各文書を目視でチェックながら、各文書に手作業で同じ内容を入力していくのは非常に負荷が高く、多くの企業が苦労しています。

 

効率的に整合性のとれた文書作成・修正を実現するには

「整合性を取る」ということは「同じ内容である」ということです。同じ内容なら情報入力は一度で十分であり、その情報が他の文書にも自動で反映されれば、自分で管理するのはひとつの文書で済みます。弊社ではそれを実現する専門ツールを提供しています。エクセルなどのオフィスツールよりも、10倍以上効率的にHACCP文書の作成・修正が行えます。

 

 

ABOUT US
市橋 憲茂
市橋 憲茂(株式会社サン・プラニング・システムズ)
【業務プロセスの可視化・改善で20年】業務の見える化、業務シミュレーション分析による業務改善を推進。営業、コンサルタントを経て、現在はその価値を発信するマーケティング部門の責任者として、業務可視化の重要性を広く伝えながら、企業の改革を後押ししています。